4月。桜も良い感じ。
ちょっと暖かくなって花粉症の人なんかはようやく落ち着いて来た頃ですかねぇ。
今年も僕達のサロンにフレッシュマンが入社してくれました。メーカーさんのスタジオをお借りしての新人研修。
みんなでMBTあいなんちゃら的なのやってます。
これ、最近は企業研修に取り入れてる所多いみたいですねぇ。ちなみに私は非国民なので一切やった事ありません。。
https://nakamura-eiji.com/20240406-2/
去年こんなブログを書いてあっと言う間に1年。早いよ!早い!!
今年は委託店には新卒の入社はなかったので直営店幹部だけでパシャリ。代表スピーチは豪快にスベりました。。。。。。。。(*´ω`*)
まだまだ僕達のサロングループは中途市場なんだよねと。もっともっと新卒の人達からも選ばれるサロンにならないとね。
そして今年の新卒の子達もしっかりと素早く一人前の美容師になって稼げる美容師になってくれたらと思います。
、、
そう言えば【稼げる】ってなんなんですかね??
美容室の現場って『あそこは全然稼げないよ~』とか『うち稼げるよ!!』とかの言葉が、やたらと飛びかってるじゃないですか(特に業務委託サロンのオーナーがよく言ってる印象)
これって他の業種、例えばドラックストアとか、なんかの機械部品の工場や小学校の先生とかも使ってたりするのかなぁ??恐らくあんまりそれらの職場では出ないワードだよねぇ。
『うちの学校稼げるよ!!』とか言ってる小学校の先生なんか聞いた事ないしちょっと嫌だよね 笑
これは美容師って職種が属人性が強く、自分を支持してくれて担当したお客様から頂く売上に応じての給与還元が露骨にみえるから、そんな言葉が飛び交いがちになるのかなとは思います。
そしてそれが美容師のお仕事の楽しさでもあり、やりがいでもあり、辛さや大変さでもあるのかなとは思います。。。
稼げる。稼げる。稼げる。
稼げるサロン。
ただ、もうこの令和の時代では【稼げる】と言うワードはオワコンとなってるのかもしれない。
普通に考えて【稼げないサロン】は既に人も寄り付かない&人が辞めていってるし、とっくに衰退していってる印象。
今は稼げる事はあたり前でそれ+アルファでどれぐらい働く美容師さん達にサロンとしての色々な【価値提供】出来るかが世の美容師さん達に支持してもらえるポイントなのかなとは思います。
だから、世の中の美容室オーナーよ(特に業務委託サロンのオーナー)もう『うちは稼げるで!!』はオワコンで、そこでのマウンティングは止めた方がよいぞ!!君たちが思ってるよりも、もう求職者の美容師さん達にはそのワードが刺さらないのよ。だってどこもかしこも稼げるし。
、、
それと最近気になったのはXやスレッズとかでたまに『練習タイムは勤務時間外だろ!!』とか吠えてる美容室オーナーをみかけるけどさ、あれもなんかそこの雇用してるスタッフさんに変な事言われたりしたんだろ~なぁ。。
うんうん。まあ、吠えたい気持ちもわかるよ。
わかるんだけどさ。これも今の時代のヘアサロン業界は勤務時間内に練習OKの所も実際にあるのよ。むしろ徐々に増えて来てるのかな。
そこと求職者の人達はゴチャゴチャになっちゃうんだよねぇ。
その吠えてるオーナーさんのスタンスも全然僕はアリだとは思うけど、スタッフの入社にあたってはちゃんとビッシリ擦り合わせはしないとねぇ。『うちは勤務時間外が練習タイムだけどそれが嫌だったら、よその勤務時間内練習OKのサロンを受けた方が良いよ』とかしっかり言ってあげる感じ。
人手不足で人が欲しいからってそこら辺をフアっとさせてキラキラした所だけみせて中途半端な説明で入社させちゃうもんだからさぁ。。後から入社後スタッフさんに変な事言われてSNSで吠える事になっちゃうんだよねぇ。。
そしてそのスタッフさんも結局辞めていく事に、、、、
なので待遇や働き方も事前に擦り合わせはしっかりして行きましょう。
、、
そしてそんな事をブツブツ言ってるうちは手前味噌ながら、
◆地域最高水準。アシスタント初任給25万円(入社後研修期間は〇〇円とかも無いです)
◆残業無し(前年実績0時間)
◆なので残業無しで初任給25万円
◆勤務時間内レッスンOK
◆ウィッグ代&道具代全額支給
◆交通費全額支給
◆社会保険&交通費は勿論全額支給
◆引っ越し資金30万円支給
っです。
っでスタイリストになったらなったで、
◆働き方の多様性が持てる◎
◆WワークOK
◆商品開発したい人OK
◆SNS運用とかしたい人OK
◆教育トレーナーを目指したい人OK
◆独立したい人OK
んっで、、しっかり【稼げます】
これもちょっと最近多いのが初任給ばかり高くてそれ以上、全然給料が上がんないサロン多いんだよねぇ。。
そうじゃなく、
・新卒アシスタントも
・中途アシスタントも
・スタイリストも
・管理職や委託オーナー達も。。それぞれがより最高の舞台で最高の待遇で、お仕事出来るように企業努力は惜しまず頑張って行きます。
、、、、、
ちょっとお話は前後しますが福井県のデミさん(日華化学)本社にAnphiスタッフ約50人でPBプロジェクトのインプットの為に日帰り弾丸で行って来ました!!それについてはまた次回のブログで書きまーす!!
しかし50人の引率が大変だったな、、、デミさんにとってもそんな人数の塊で来られたのが前代未聞だったみたいでお互いに(?)良い経験となりました。
デミさんのオシャレすぎるオフィス。こう言う素敵空間でお仕事出来る社員さんが羨ましいですねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=8-h4T1Hzuuc
↑このYouTubeのドローン映像がキレイだよ。
、、、、、、、、、、、
なんだてめぇ。何みてんだよ!!みねぇヤツだな。他元だろ!!どこ中だこらぁ~!!!
おいおい!!俺に手(足)出すの止めとけよ。俺にはバックがついてっからよ。止めとけマジで!!
ウォら~!!
ガブブ。。。無念。。。
自分から喧嘩売っといてブッとばされる猫の図でした。
お疲れ様でしたーー☆彡☆彡
anphi.academyのインスタアカウントはこちらです。
https://www.instagram.com/anphi.academy/
https://www.tiktok.com/@anphi20250217?_t=ZS-8ueDY1oeqlM&_r=1
https://www.instagram.com/17anphi/?igsh=MW84anM2MDljZzIwbA%3D%3D&utm_source=qr#
↑最近はアカデミーのやつとは別でこんなアカウントを新卒生を中心に運用してくれてます。
アカウント名は【17時で帰れる美容室】
良かったらみてみて下さいー
☆☆美容師大募集☆☆
●今のサロンに居ても先がみえない方
●今のサロンの給与や報酬形態に不満の方
●収入を増やしたい方
●Wワークしたい方
●主婦の美容師さんで空いてる時間にサロンワークしたい方
●独立希望者
●一早くデビューして売れっ子スタイリストになりたいと思ってる方
●サロンワーク以外の業務にも今後関わってみたい方
●ワクワクするお仕事がしたい方
↑↑上記の項目でひとつでもピンと来た美容師の方。サロン見学だけでも大歓迎ですのでご応募お待ちしてますね。遠方の方や、丁度、今の家が更新時で引っ越しを考えていた方には引っ越し資金として30万円支給致します☆☆(‘ω’)ノ